心理カウンセラーやメンタルケアの知識が学べる講座ガイド

「心理カウンセラーになりたい」、「メンタルケアを学びたい」あなたを応援するサイト

[広告] 男の脱毛は「毛だしなみ」メンズ脱毛サロンを徹底比較|メンズ脱毛web

論理療法

心理療法の1つである、論理療法についてまとめています。

論理療法とはどのような心理療法なのか

論理療法とは、1955年ごろにアメリカの臨床心理学者であるアルバート・エリスによって提唱された心理療法です。

基本的な理論は、人の悩みというものは、出来事そのものから生み出されるものではなく、出来事の受け取り方によるものだということ。受け取り方を変えれば悩みはなくなるという解釈です。

わかりやすく言うと、出来事と結果との間に非論理的な固定観念や信念、思い込みによる解釈が入ることが、悪い結果を生み出すという考え方です。論理療法は、出来事に対しての非論理的な解釈を、論理的な解釈に改善することで、生み出される結果を変える(良くする)というものなのです。

論理療法の理論

論理療法は「ABC理論」「イラショナル・ビリーフ」という2つの考え方から成り立ちます。

ABC理論

A:Activating event(出来事)
B:Belief(信念、固定観念)
C:Consequence(結果)

まず出来事(A)があり、次に結果(C)があるのではなく、必ずその間にビリーフ(B)があるという理論。不合理な考えによる解釈をイラショナル・ビリーフ、合理的な解釈をラショナル・ビリーフと呼びます。

イラショナル・ビリーフ

イラショナル・ビリーフは「非合理的な信念」と訳され、主に以下のような特徴があります。

  1. ●事実に基づいていない
  2. ●全く論理的ではない
  3. ●気持ちを惨めにさせる
  4. ●否定的・悲観的な内容

イラショナル・ビリーフは「~でなければならない」「~であってほしい」といった願望と事実を混同することから起こってしまいます。

こういった混同を論理的に否定し、イラショナル・ビリーフをラショナル・ビリーフへと変えていくのが論理療法なのです。

論理療法の具体的な方法の一例

論理療法では、今考えていることを、自己チェックします。チェックするポイントは以下の4つ。

  1. 1.論理的か
  2. 2.柔軟か
  3. 3.現実的か
  4. 4.役に立つか

例えば「見積書の計算を間違えてしまった。自分は社会人として失格だ!」と、考えたとします。

  1. 1.論理的か
    計算を間違えてしまっただけで、ビジネスマンとして失格とは論理的ではない。
  2. 2.柔軟か
    1度の失敗で、自分自身の力量を判断してしまうのは、あまりにも硬い考え方。
  3. 3.現実的か
    どんなに賢い人でも、失敗する。1度の間違えで自分自身を否定しまうのは、現実的とは言えない。
  4. 4.役に立つか
    社会人失格と自己否定することで自身をなくし、成長を妨げるのは、自分にとっても周りの人間にとっても全くメリットがない。つまり、何の役に立たない。

客観的にチェックしていくと、考えていたことが非論理的であることが分かります。そう考えることで「何をしてもダメな人間だ!」というような、自分の首を絞めるような思考から脱出できるのです。

マイナス思考になってしまった時は、4つのチェックポイントで、客観的に見直してみることが必要です。